玉島支所 玉島保健推進室
- 電話
- 086-522-8113
- ファクス
- 086-522-8144
- 窓口番号
- 玉島支所1階(6)
- 業務内容
- 母子保健、成人保健、健康増進、精神保健、難病対策、犬の登録
倉敷市会計年度任用職員(指定難病窓口相談員)について
玉島保健推進室の業務を紹介します。
母子保健
- 妊婦面接、おやこ健康手帳交付
- 妊婦・子育て相談ステーションすくすく
- 直通ダイヤル「妊婦・子育て相談ほっとライン」わむわむ
- 家庭訪問等での相談
- 子育てはじめの一歩教室
- 1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査
成人保健
- 健康教育・健康に関する啓発
- 健康相談
- 国保特定健診(地区会場実施分)
- けんしん受診券の交付・減額申請
- 胸部レントゲン検診(検診車実施分)
- 玉島地区健康くらしき21推進会議(くらしき健幸プラン推進)
精神保健
- 心の健康づくり、精神障がいに対する偏見除去
- 精神障がい者の社会復帰に対する支援
- 精神障がい者の家族に対する支援
- 面接、電話、家庭訪問等での心の健康相談
組織育成・支援
- 玉島地区愛育委員会
- 玉島地区栄養改善協議会
- 玉島地区くらしき♡心ほっとサポーター
- 玉島地区親子クラブ
自立支援医療や特定医療費(指定難病)等、主に保健所が窓口の公費医療制度等の申請ができます。
何か不明なことがある際には、お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 玉島支所 玉島保健推進室
〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1丁目1番1号
電話番号:086-522-8113 ファクス番号:086-522-8144
倉敷市 玉島支所 玉島保健推進室へのお問い合わせ