倉敷市の情報公開制度
市が保有する行政文書を市民の皆さんの請求に応じて公開することにより、市の仕事やその内容を理解していただくものです。この制度により、一層公正で開かれた市政の実現を図ります。
次の様式により、開示請求できます。(郵送又はファクスでも開示請求可能です。)
- ※ 工事設計書の開示請求をされる方は、事前に各工事担当課で契約締結完了の確認を行ってください。
- ※ 契約未締結の場合は、不受理扱いとし、連絡等はいたしませんので、御承知おきください。
※開示請求できる方は、倉敷市情報公開条例第5条に規定する次の方々です。
- 市内に住所を有する方
- 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
- 市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
- 市内に存する学校に在学する方
- 実施機関が行う事務事業に利害関係を有する方
※倉敷市情報公開条例の考え方
関連リンク:国の行政機関、独立行政法人等の情報公開制度について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 総務局 総務部 情報公開室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3213 ファクス番号:086-421-4422
倉敷市 総務局 総務部 情報公開室へのお問い合わせ