倉敷市水道事業経営審議会の委員を募集します

ページ番号1015985  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

水道事業審議会の様子

水道局では、水道事業の経営状況などを審議する水道事業経営審議会を設置しています。このたび、委員の任期満了に伴い、水道を利用するお客さまの代表として参加していただける方を公募します。水道を利用するお客さまのご意見をこれからの水道事業に生かすため、皆さんの応募をお待ちしています。

定員

2人程度

任期

令和7年8月1日から令和9年7月31日まで

応募資格

令和7年8月1日現在、市内在住の18歳以上71歳未満の人で、平日の会議(年5回程度)に出席できる人

応募方法

水道水の安全性やおいしさなど水道に対するあなたの思いについての作文(800字程度、タイトル自由、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記)を添えて、郵便かファクスかEメールで。

応募期間

令和7年5月30日(金曜日)必着

応募・問い合わせ先

水道総務課企画検査室

  • 住所 〒710-8565 倉敷市西中新田640
  • 電話 086-426-3654
  • ファクス 086-427-7271
  • Eメール wbadm@city.kurashiki.okayama.jp

このページに関するお問い合わせ

倉敷市水道局 水道総務課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3655 ファクス番号:086-427-7271
倉敷市水道局 水道総務課へのお問い合わせ