申請書・証明書・閲覧

ページ番号1005783  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

土地区画整理法第76条第1項の規定による許可(変更)申請書

本市が施行する「倉敷駅周辺第二土地区画整理事業」区域内では、土地区画整理法第76条第1項の規定に基づき建築行為等が制限され、次のような建築行為等を行う場合は、市長の許可が必要となりますので、事前に本事務所にご相談ください。

対象行為

  • 土地の形質の変更
  • 建築物その他の工作物の新築、改築又は増築
  • 5トンを超える移動の容易でない物件の設置又はたい積

様式

許可申請を行う際は,次の書式をダウンロードして許可申請書を作成してください。

仮換地指定等証明書の交付について

仮換地指定が行われたことを証明するもので、仮換地指定された日以降に交付されます。

なお、申請する場合は、事前に本事務所にご相談ください。

申請できる人

申請はどなたでもできますが、交付には地権者の同意が必要となります。

取得できる情報

  • 従前の宅地(町丁目、地番、地目、地積)に対応する仮換地(街区番号、画地番号、地積)
  • 仮換地指定通知年月日
  • 仮換地位置図及び仮換地指定図

手数料

事務手数料は、1通300円です。

仮換地の底地証明書の交付について

仮換地に指定された敷地に該当する町・字・地番を証明するものです。

なお、申請する場合は、事前に本事務所にご相談ください。

申請できる人

申請はどなたでもできますが、交付には地権者の同意が必要となります。

取得できる情報

  • 仮換地(街区番号、画地番号)に対応する底地(町丁目、地番)
  • 底地証明図

手数料

事務手数料は、1通300円です。

仮換地指定等の閲覧について

令和4年8月1日より、従前地の地番と仮換地の街区番号や画地番号等が確認できるようになりました。

閲覧を希望される場合は、事前に本事務所にご相談ください。

申請できる人

申請はどなたでもできますが、閲覧には地権者の同意が必要となります。

取得できる情報

  • 仮換地(街区番号、画地番号)に対応する従前の宅地(町丁目、地番)
  • 仮換地指定通知年月日

手数料

事務手数料は、1通300円です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 まちづくり部 倉敷駅周辺開発事務所
〒710-0055 倉敷市阿知1丁目7番2-801-2号(くらしきシティプラザ西ビル8階)
電話番号:086-434-8671 ファクス番号:086-434-0950
倉敷市 建設局 まちづくり部 倉敷駅周辺開発事務所へのお問い合わせ