中心市街地活性化まちづくり事業補助金の概要

ページ番号1011484  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:タイトル

倉敷市中心市街地活性化基本計画の目指すにぎわい創出に寄与する事業や活動を倉敷市が応援する制度です。

制度の概要

対象区域

JR倉敷駅周辺の約175haの区域をいいます(下図黒枠内部分の区域)。

地図:マップ

補助対象となる団体・条件

倉敷市中心市街地活性化基本計画の目指すにぎわい創出に貢献する事業/活動を実施しようとする団体。

補助対象となる経費

補助事業に係る経費のうち、必要と認めるものが対象となります。

  • ※食糧費や団体の構成員の人件費など補助対象とならないものもあります。
  • ※別の補助金の交付を受けて実施する事業は対象となりません。

補助率

補助対象となる経費の3分の2以内(上限100万円)

申請の流れ

必ず事前にまちづくり推進課までご相談ください。

イラスト:チャート

Q&A(よくあるお問い合わせ)

下の図をクリックしていただくと専用Q&Aのページへ移ります。

リーフレット

表紙の写真:リーフ

各種様式のダウンロード

※すべて別画面で開きます

補助金交付要領

利用条件

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 まちづくり部 まちづくり推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3025 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 建設局 まちづくり部 まちづくり推進課へのお問い合わせ