令和元年度 倉敷市緑化ポスターコンクール講評
応募総数 505点 (小学生 149点 中学生 356点)
講評
- 絵によって自分が伝えたい気持ちが表現されている作品を選びました。絵が上手な生徒は描き込みすぎてしまう傾向がみられます。あくまでもシンプルに表現されている作品に好感が持てます。また,文字も重要です。ポスターであるので,言葉のもつメッセージ性を大切にしている人の作品は大事です。さらにレタリングの丁寧さも評価しました。最近,アニメ調の描き方が増えており,新しい表現にも未来を感じることが出来ました。
- 多くの力作が出品されており,最後の一筆まで丁寧に描いている絵は見る人に感動を与えることがわかりました。作品の中には,字のぼやけのために,残念な結果になった作品もありましたので,一文字一文字にも丁寧に取り組んで欲しいと思います。また,色の塗り残しもない方が良いですね。けれども,全体的に良い作品が多く,印象に残りました。
- 時間をかけて描いた作品が多く,どれを選ぶか苦労しました。ポスターですので絵を丁寧に描くことも大切ですが,文字(言葉)を伝えるために文字も大切にして欲しいと思います。デザイン性,色づかい,メッセージ性などを大切にして描くことの楽しさを表現するよう心かけるとよい作品が生まれるかもしれません。
作品
※編集上、作品表示に歪みが生じておりますが、ご了承ください。
小学生の部
中学生の部
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 建設局 土木部 公園緑地課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3495 ファクス番号:086-434-6665
倉敷市 建設局 土木部 公園緑地課へのお問い合わせ