玉島みなと公園

ページ番号1011082  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

概要

玉島地区の埋立地に整備した、近隣公園です。

所在地
〒713-8123 倉敷市玉島柏島1532-20
電話
倉敷市玉島支所 建設課 086-522-8115

地図

イラスト:玉島みなと公園見取り図

詳細

地域の活性化を図るとともに周辺住民の憩いの場として、中高年の健康づくり・子どもたちの冒険心を養えるよう、園路・芝生広場・遊具・展望広場・植栽を備えており、大人から小さなお子様まで楽しめます。

施設紹介

写真:園名板
南側エントランス広場 園名板
写真:案内図
南側エントランス広場 案内図

写真:玉島みなと公園のトイレ
トイレ
写真:玉島大橋
南西より玉島大橋を望む

写真:わくわくエリア
わくわくエリア(遊具広場)
幼児用複合遊具が有ります。
写真:ほのぼの広場
ほのぼの広場(芝生広場)を西
園路より望む

写真:水飲場
水飲場(西北と西中と東南付近の
3ケ所に有ります)
写真:みはらしの丘の緩い勾配の園路
みはらしの丘(展望広場)を西
より望む、緩い勾配の園路です。

写真:外周園路の里程標
外周園路には里程標が有ります。
1周は約680mです。
どの位い歩いたか分かります。
写真:みはらしの丘の東側
みはらしの丘(展望広場)の東側
は幅広い階段になっており、座っ
て弁当を食べたり、のんびりと港
の景色を楽しめます。

写真:東側の外周園路から北を望む
東側の外周園路から北を望む
遠く円通寺が見えます。
写真:東側より望む、ほのぼの広場
東側より、ほのぼの広場(芝生広場)
を望む、ベンチとテーブルがセット
です。お弁当が食べれます。

写真:わくわくエリアの遊具
わくわくエリア(遊具広場)を
東より望む、半円形のロックク
ライミングやターザンロープが
有ります。
写真:しおかぜグラウンド
南東より、しおかぜグラウンド
(多目的広場)を望む、右手前に
休憩所が有ります。

写真:しおかぜグラウンド全景
南東より、しおかぜグラウンド
(多目的広場)を望む
広大な広場です。
冬は凧揚げが楽しめます。
写真:はつらつスポット案内図
南東の、はつらつスポット
(健康遊具広場)案内図

写真:健康遊具
はつらつスポット(健康遊具広場)
より東を望む
写真:南西エントランス広場より北を望む
南西エントランス広場より北を望む

写真:南出入口
南出入口付近
写真:砂場とイルカの複合遊具とベンチ
西側より、幼児も楽しめる、わく
わくエリア(遊具広場)を望む、
砂場とイルカの複合遊具とベンチ
も沢山有ります。イルカの青と玉
島大橋の空色がマッチしています。
砂場も有ります。

写真:西中付近の休憩所
西中付近に休憩所が有り、わくわく
エリア(遊具広場)が目の前です。
水飲場も有ります。
写真:幼児が遊べるイルカのすべり台
幼児が遊べるイルカのあいだの
長いすべり面があります。

写真:ラセンすべり台
幼児も登れる長い階段と黄色い
ラセンすべり面が有ります。
写真:筒状すべり台
幼児用の筒状すべり面や渡り廊下も
有ります。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 土木部 公園緑地課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3495 ファクス番号:086-434-6665
倉敷市 建設局 土木部 公園緑地課へのお問い合わせ