倉敷の都市計画の概要
「倉敷市の都市計画」は本市の概要・変遷や土地利用、都市施設、市街地開発、地区計画についてまとめたものです。
倉敷の都市計画(一括ダウンロード)
第1章 倉敷市の概要
- 位置・地勢・気象
- 沿革とあゆみ
- 市域
- 人口
- 産業
- 土地利用
第2章 都市計画の概要
- 都市計画の基本理念
- 都市計画の役割及び種類
- 都市計画を定める者
- 都市計画の決定手続き
- 都市計画の決定
- 都市計画事業の認可
- 土地の先買い
- 土地の買取り請求
- 公有地の拡大の推進
- 都市計画提案制度
- 都市計画制限等
第3章 土地利用
- 市街化区域・市街化調整区域
- 地域地区
- 用途地域
- 特別用途地区
- 防火地域・準防火地域
- 高度利用地区
- 風致地区
- 景観地区・伝統的建造物群保存地区
- 臨港地区
第4章 都市施設
- 交通施設
- 道路
- 都市高速鉄道
- 駐車場
- 公共空地
- 公園・緑地
- 墓園
- 供給・処理施設
- 下水道
- その他の供給・処理施設
- 教育文化施設
- 建築基準法第51条ただし書きによる許可施設
第5章 市街地開発事業
- 土地区画整理事業
- 市街地再開発事業
第6章 地区計画
- 地区計画
- 倉敷の地区計画
- 倉敷市児島味野元浜地区計画
- 江長地区地区計画
- 倉敷駅周辺地区計画
- 新倉敷駅南地区計画
- 中庄団地地区計画
- 船穂地区地区計画
- 箭田地区地区計画
- 船穂町柳井原地区地区計画
資料
関係条例
- 倉敷市都市計画審議会条例
- 倉敷市自転車等駐車場附置義務条例
- 倉敷市地区計画等の案の作成手続きに関する条例
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 建設局 都市計画部 都市計画課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3455 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 建設局 都市計画部 都市計画課へのお問い合わせ