高梁川流域クロッシング事業に係る公募型プロポーザルを実施します

ページ番号1017995  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

高梁川流域クロッシング事業に係る公募型プロポーザル

 倉敷市では、令和7年度に実施予定の高梁川流域クロッシング事業について、次のとおり公募型プロポーザル方式による事業受託候補者の選定を行います。

 つきましては、参加者を募集しますので、実施説明書、仕様書、審査基準の内容を十分に確認し、下記の指定様式にて応募してください。

委託業務の概要

1.委託業務名

令和7年度高梁川流域クロッシング事業業務委託

2.業務目的

 高梁川流域圏の企業等に対するオープンイノベーションへの理解を深めるとともに、企業間や産学間での連携や社会課題を起点とした新事業創出の機運を醸成することで、圏域における新たな取引関係の構築や産業価値の創出等につなげることを目的とする。

3.業務内容

仕様書のとおり

4.委託契約期間

委託契約締結日から令和8年3月23日(月曜日)

5.実施スケジュール

手続き 日時

プロポーザル実施説明書の交付期限

令和7年5月2日(金曜日)
プロポーザル参加表明書の提出期限 令和7年5月2日(金曜日)17時15分
質問受付期限 令和7年5月7日(水曜日)17時15分
企画提案書の提出期限 令和7年5月23日(金曜日)17時15分
プレゼンテーション開催日 令和7年5月28日(水曜日)
結果通知 令和7年5月30日(金曜日)

※詳細は「公募型プロポーザル実施説明書」をご確認ください。

6.実施説明書、仕様書等

応募様式

7.質問への回答

公開予定

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3405 ファクス番号:086-421-0121
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課へのお問い合わせ