季節性インフルエンザ

季節性インフルエンザ

 季節性インフルエンザについて

インフルエンザの主な症状

38℃以上の急な発熱・頭痛・関節痛・咽頭痛・筋肉痛・咳・のどの痛み など
インフルエンザは普通のかぜとは異なり症状も強く重症化することもあります。
早めに医療機関へ受診をし、早期治療が大切です。
予防には次のことに気をつけましょう。

予防のポイント

  • 感染経路を絶つ
    こまめに手洗いをしましょう
    咳やくしゃみをする時はティッシュで口や鼻をおおい、使用したティッシュは袋などに入れて捨てましょう(咳エチケット)
    人ごみへの外出は避けましょう
    症状があるときはマスクをしましょう
  • 抵抗力をつける
    十分な栄養と睡眠をとりましょう

    バランスの良い食事をとりましょう

インフルエンザ注意報は解除されました

令和6年5月7日をもって、岡山県内に発令されていた「インフルエンザ注意報」が解除されました。
しかし、日常における感染症予防として、外から帰ったら手洗いを励行するなど基本的な取り組みを続けましょう。
倉敷市保健所保健課 感染症係
〒710-0834  倉敷市笹沖170番地 【TEL】 086-434-9810  【FAX】 086-434-9805  【E-Mail】 hltinf@city.kurashiki.okayama.jp

◆このページに掲載された内容に関するご意見・ご要望等は、上記の連絡先へどうぞ。