ダニ媒介感染症

ダニ媒介感染症

マダニに注意!

マダニは野山に生息し、肉眼でも見える大型のダニです。吸血すると更に大きくなります。

ダニが吸血した写真

マダニに刺されると、日本紅斑熱・つつが虫病・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)などの重篤な感染症になることがあります。
春から秋は特にマダニの活動が活発です。予防のため、次のことに気をつけましょう。  

予防のポイント

マダニに咬まれないことが重要です。作業やレジャーなどで、草むらや藪などマダニが多く生息する場所に入る時は、次のことに注意してください。
肌を出来るだけ出さないよう、長袖、長ズボン、手袋、足を完全に覆う靴等を着用しましょう。
防虫スプレーを使用しましょう。
地面に直接寝転んだり腰を下ろしたりせず、敷物を敷いて、マダニが体につかないようにしましょう。
帰宅後、上着などは家の外で脱ぎ、すぐに入浴し体をよく洗いましょう。
マダニに咬まれた時は、つぶしたり無理に引き抜こうとせず、皮膚科等の医療機関で処置してもらいましょう。
  野山などに出かけた後、発熱や発疹などの症状が出た場合は、速やかに医療機関を受診してください。 その際、野山に入ったことを医師へ伝えてください。

マダニに関する感染症の詳細

倉敷市保健所保健課 感染症係
〒710-0834  倉敷市笹沖170番地 【TEL】 086-434-9810  【FAX】 086-434-9805  【E-Mail】 hltinf@city.kurashiki.okayama.jp

◆このページに掲載された内容に関するご意見・ご要望等は、上記の連絡先へどうぞ。