倉敷市地域公共交通会議

倉敷市地域公共交通会議

倉敷市地域公共交通会議(平成20年2月4日設置)

 バスなどの公共交通は、高齢者などにとって重要な移動手段であり、さらなる高齢化社会に対応するためにも必要不可欠なものです。
 しかしながら、本市における公共交通は、マイカーへの依存の高まりから、利用者が減少し、減便や廃止が進むことにより急速に市民の足が奪われている状況にあるため、喫緊の公共交通対策が必要となっています。

 そこで、公共交通の活性化及び生活に必要な交通手段を確保し、利用者の利便性向上を図り、地域の多様なニーズに対応できるように、輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため、倉敷市地域公共交通会議を設置しています。
 

倉敷市地域公共交通会議

協議事項

 
 1 公共交通の活性化及び利便性向上の推進に関する事項

 2 道路運送法の規定に基づく地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様、運賃等に関する事項

 3 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第5号第1項に規定する地域公共交通計画の作成及び実施に関する事項

 4 公共交通の確保、維持及び改善に関する事項

 5 その他公共交通に関し必要と認める事項


構成員

  • 学識経験を有する者
  • 市民又は利用者
  • 高齢者団体の代表
  • 障がい者団体の代表
  • 商工業団体の代表
  • 観光団体の代表
  • 一般乗合旅客自動車運送事業者の組織する団体の代表者又はその指名する者
  • 一般乗用旅客自動車運送事業者の組織する団体の代表者又はその指名する者
  • 一般旅客自動車運送事業者の運転者が組織する団体の代表者又はその指名する者
  • 一般乗合旅客自動車運送事業者の代表者又はその指名する者
  • 鉄道事業者の代表者又はその指名する者 
  • 国土交通省中国運輸局岡山運輸支局長又はその指名する者
  • 岡山県の公共交通を担当する部署の長又はその指名する者
  • 岡山県警察本部の交通規制を担当する部署の長又はその指名する者
  • 道路管理者又はその指名する者
  • 市長又はその指名する者
  • その他必要と認める者